お正月に飾った鏡餅…(保育園は玄関ホールにかざったよ!)
きく組(4歳)の子ども達が鏡開きに挑戦しました(1月10日)



大きなお餅をとんかちで割った後、お給食の先生がもっと小さく小さくして、しばらく乾燥させてくれました。
それから待つこと5日…今日のおやつに添えられて出てきたのは…

塩味の揚げかきもちとお醤油味の焼かきもちです。お餅の大変身に驚きながらもみんなはおやつより先にポリポリサクサク食べました。とってもおいしかったようです。鏡餅は神様が宿るものとされており、鏡餅を開くことで年神様をお送りし、無病息災を願います。今年も子どもたちがみんな元気に過ごせますように。
コメント